top of page
検索


登山に挑戦しよう! ~閼伽井嶽~
自主企画「閼伽井嶽(あかいだけ)」に登ろう!…ということで。 2022年10月30日に 会員限定でさっそく登ってきました!(イメージ↓) 雨天時は別日を予定していましたが、見事に快晴 ☼ 登山慣れしている会員さんからの案内で、みんな服装も持ち物もバッチリ✨...
iwakioyakogekijyo
2022年10月30日読了時間: 2分


秋まつり「絵本となかよし〈むかーしむかし秋の巻〉」
いわきおやこ劇場の大きな柱のひとつ "自主事業"。 その自主事業で季節ごとに行っているおまつり。 絵本の読み聞かせをきっかけにして工作したり、運動したり… 春夏秋冬、それぞれにテーマをもった読み聞かせ会で 楽しい時間を過ごします😊 秋は…昔ばなし。...
iwakioyakogekijyo
2022年10月1日読了時間: 3分


鑑賞会「砂影じじいの昔話」(ホケキョ影絵芝居)
9月10日、いわきアリオス 5階の大リハーサル室で、ホケキョ影絵芝居による2本の影絵芝居、「砂影じじいの昔話」を鑑賞しました。 独自の影絵を追求する「ホケキョ影絵芝居」は、人形遣い・晴琉屋フン(はれるや ふん)がインドネシアに7年半滞在して学んだ伝統の影絵芝居「wayang...
iwakioyakogekijyo
2022年9月10日読了時間: 3分


田んぼであそぼう2022 ~定点観測.6~
田んぼの稲を見てみたら 稲の高さの中ほどの茎が太くなっていて、 開けてみたら 穂ができかかってました😊
iwakioyakogekijyo
2022年8月3日読了時間: 1分


鑑賞会「トッケビ -鬼ヶ島と呼ばれた島-」(人形劇団むすび座)
4月24日の予定から延期になり、待ちに待っていた例会の演劇公演。 いわきアリオス5階大リハーサル室で、人形劇団むすび座さんの「トッケビ -鬼ヶ島と呼ばれた島-」を鑑賞しました。 "鬼ヶ島"の文字から連想されるとおり、昔ばなし「桃太郎」がベースになっています。...
iwakioyakogekijyo
2022年7月9日読了時間: 3分


田んぼであそぼう2022 ~定点観測.5~
6月中旬、苗の根をよく張らせるために、田圃を干しました! もう少し、ひび割れた写真を撮ろうと思っていたら、あんまり暑いので干し方終わり! 水が入ってしまいました💦
iwakioyakogekijyo
2022年6月30日読了時間: 1分


春まつり「絵本となかよし!〈お花いっぱい春の巻〉」
いわきおやこ劇場の大きな柱のひとつ、自主事業。 その自主事業で季節ごとに行っているおまつり。今年度は 春:お花、夏:お天気、秋:昔ばなし、冬:きもち をテーマに選んで、4回の読み聞かせ会を行います! 絵本の読み聞かせをきっかけにして工作したり、運動したり…...
iwakioyakogekijyo
2022年6月18日読了時間: 2分


田んぼであそぼう2022 ~定点観測.4~
田植えから約1か月。けっこう伸びてますね ⤴⤴
iwakioyakogekijyo
2022年6月10日読了時間: 1分


田んぼであそぼう2022 ~定点観測.3~
良い天気で、青空や木々が水鏡に写っています。
iwakioyakogekijyo
2022年5月24日読了時間: 1分


田んぼであそぼう2022 ~定点観測.2~
どうでしょう…少し大きくなったでしょうか(まだ早い?)
iwakioyakogekijyo
2022年5月17日読了時間: 1分


田んぼであそぼう2022 ~定点観測.1~
苗を植えた田んぼに 水を張りました😊
iwakioyakogekijyo
2022年5月12日読了時間: 1分
bottom of page