top of page
P6180140.jpg

自主活動

子どもも大人ものびのびと活動できるよう、自分たちがやりたいことを話し合い、自分たちの手で計画し実行する”自主活動”。
これまで叶えてきた自主活動は、クリスマス会・バスツアー・スキーなどなど…みんなそれぞれが主人公になる!
あなたは、なにがしたいですか?

アイディアをカタチにする

いわきおやこ劇場では、演劇鑑賞だけではなく、会員の何気ないひと言がイベントになることもあります。
自主活動は、流しそうめんやハロウィンといった季節ごとのイベント、料理や野外での炊飯、バスツアーなど、内容が盛りだくさん。
”親子で観たい”から”家族ぐるみで楽しむ”活動へシフトし、会員からの「楽しそう!」「やってみたい」の声をもとに、毎年みんなで楽しめる企画を開催しています。
いわきおやこ劇場は、習い事ではないし、子育ての支援団体でもありません。自分たちで参加し、子ども同士でも楽しいことを考えて企画する…そんなことをやれる団体、能動的に活動する場所です。
親の立場からは、様々な企画・運営に携わることによって”○○ちゃんのママ”ではなく、”私”でいられる場所=自分の居場所 になっていく感覚があります。会費を元に自分たちで運営しているので、見返りを求めずにやりたいことが実現できる場でもあるのです。会員の企画・運営によるイベントでは、パパが大活躍する場もあります。

自主活動の一例

・ おまつり…春まつり、夏まつり、秋まつり、冬まつり(文化センター、中央台公民館 等)
・ 子ども朗読会
・ クリスマスケーキ作り(先生もおやこ劇場の会員さん)
・ バスツアー(喜多方発21世紀シアター、リステル猪苗代)
・ 山で遊ぼう(安達太良山)
・ ワクワクお泊り会、デイキャンプ(いわき海浜自然の家)

bottom of page